タップ,ダイス,下穴,加工,リーマ,転造,ねじ加工工具の種類など

 

ストレートシャンクリーマ/テーパシャンクリーマ



主として金属切削用として一般に用いるリーマに関する用語について規定しているリーマ用語において、”a)リーマの種類”の分類の中で、”3)取付方法による分類”に分類されている用語のうち、『ストレートシャンクリーマ』、『テーパシャンクリーマ』のJIS規格における定義その他について。

金属部品などの下穴を正確に仕上げると共に、滑らかな仕上げ面を得るために用いるめ穴加工(下穴加工)工具であるリーマの、種類(構造、機能、用途、取付方法などによる分類)リーマの要素、リーマの角度、精度などに関連する用語として、リーマ用語(JIS B 0173)において、”a)リーマの種類”の分類の中で、”3)取付方法による分類”に分類されているリーマ用語には、以下の、『ストレートシャンクリーマ』、『テーパシャンクリーマ』などの用語が定義されています。

リーマ用語(JIS B 0173)
⇒【a)リーマの種類 > 3)取付方法による分類


分類: リーマ用語 > a)リーマの種類 > 3)取付方法による分類

番号: 1301

用語: ストレートシャンクリーマ

定義:
ストレートシャンク
(※1)をもつシャンクタイプリーマの総称。
備考:
プレインストレートシャンク(plain straight shank)、
四角部付きストレートシャンク(squared straight shank)
(※2)
タング付きストレートシャンク(tanged straight shank)及び
フラット付きストレートシャンク(flatted straight shank)
(※3)
がある。
ストレートシャンクリーマ
ストレートシャンクリーマ

対応英語(参考):
cylindrical shank reamer,
parallel shank reamer


分類: リーマ用語 > a)リーマの種類 > 3)取付方法による分類

番号: 1302

用語: テーパシャンクリーマ

定義:
テーパシャンク
(※4)をもつシャンクタイプリーマの総称。
備考:
タング付きテーパシャンク(tanged taper shank)及び
ねじ付きテーパシャンク(threaded taper shank)がある。
テーパシャンクリーマ
テーパシャンクリーマ

対応英語(参考):
taper shank reamer


(※1)
ストレートシャンクとは、円筒のシャンク(リーマの柄部で、通常使用に際し保持する部分)のことです。


(※2)
四角部付きストレートシャンクとは、シャンク四角部(ストレートシャンクの端部に付けた四角の部分)をもつストレートシャンクのことです。

(※3)
フラット付きストレートシャンクとは、シャンクに回り止めのフラットをもつストレートシャンクのことです(下図参照)。
フラット付きストレートシャンク

(※4)
テーパシャンクとは、円すい状のシャンク(リーマの柄部で、通常使用に際し保持する部分)のことです。